TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

無麻酔歯石取り報告 ナッツ編

昨日 無麻酔での歯石取りの様子を動画でUPしたところ

6件の予約が入りました

安心感が伝わったようでヨカッタです♪

 

3月末まで日程が決まっています

早目のご予約をおすすめします

※一昨日の予約状況とは変わっていますのでご注意ください

happy-trim23 - コピー (3) - コピー.jpg

 

今日はナッツ王子のご紹介

歯石もからり付いてきていて

トリマー陣もなんとかしたいと思っていたのですが

我々での処置はかなりの勢いでお断りされます・・・

※咬んでくる訳ではないのですが、拒否っぷりが凄いようです

無理かな~と話していたのですが

結果としては、衝撃ビフォーアフターです

 

元々口腔内のケアへの耐性がないので

始めからおとなしい!という訳にはもちろんなりませんが

早送りながら、後半脱力して先生に身をゆだねている事がわかります

そういうケアをするとどういう効果が得られるかというと

継続して出来ます

『歯石が付きやすい子』はやはりいて

そういう子は家でがんばっても付いてしまう

だから継続性が必要です

ナッツは大丈夫

昨日頑張れたからね!

 

では劇的ビフォーアフターです↓

 

 

無麻酔歯石取り報告

昨日は人気イベント無麻酔歯石取りの日でした

サムネイル写真は施術前緊張しているサスケです

 

昨日は、施術出来ないんじゃないかとトリマー陣の間でも前評判の高かったw

ナッツも含めて7頭

加園先生は依然として10割バッターです

高齢のビフォー&アフター写真

 

サスケ - コピー.JPG

 

病院に無麻酔歯石取りのPRに行った時の話ですが

獣医師会の間では無麻酔で歯石を取る事は基本受け入れられていないのですが

その理由の一つが『ストレス』らしいです

 

結論から言うと≪見なきゃわからないよね≫という事です

 

私が思うに

麻酔をかけて、自分の知らない間に施術が終わって

家族が迎えにくる方が精神的・肉体的なストレスはよっぽど大きい

無麻酔とひとくくりに出来ない事も分かりますが

加園先生の施術を客観的に見て≪ストレス≫を犬が感じてかわいそう

と思った事はありません

無理やり押さえつけてやることはないし、

終了後震えたり怖がる子もいない

必要な事です

 

※ ココちゃんの歯石取り風景

50分弱の工程をノーカット(早送りあり)で4分にまとめています

ほとんどの子がココちゃんように序盤からおとなしく施術させてくれています

 

明日は歯石取りイベント

明日は人気イベント

無麻酔歯石取りです

ご予約いただいているお客様

5分から10分前にお越しください

よろしくお願いします

happy-trim23 - コピー (3) - コピー.jpg

 

バビィ参考動画30ビィー(中型ミックス)編

中型ミックス(保護犬のビー)

のシャンプー動画

かなり皮脂が強いので、BUBBIE/Zで下洗いをします

 

 

DSC_0835.JPG

 

とっても良い子です

里親募集中です!

 

 

ミニー&ひな 再開

 

1年半ぶりのホテル登場

むぅ(ミニピン)&ミニー(イタグレ)

チェックイン直後から、むぅちゃんはむぅちゃんでミニーはミニーでした

1年ここで過ごしたからね

 

そのミニーの1年の滞在中

保育時期と重なって、鍛えられたのがチワワのひなちゃん

面白いのが

ミニーのスパルタ教育を受けたひなちゃんはその指導法を

後輩にも同じような方法で伝えるの

これは興味深い

 

そんな師弟関係の両者が昨日1年半ぶりに再会しました

そのドキュメントです↓

 

 

今は少しぎこちないですが

↑写真のように遊んでます

20161011ペットホテルの様子

月火と少し肌寒しですが、晴れてくれて

気持ちよくランを走ってました

1歳の柴ちゃんも、お試しで緊張しながら走り回ってました

今週はいまのところ雨の心配はなさそうですね

一杯走ってもらいます

 

『Trim』物販はサロンを救う

先日取材を受けた トリミング専門誌 『trim』が発売されました

物販に関する特集で7ページに渡って、当店の物販に対する考え方が載っています

 

happy-trim23 - コピー (2).jpg

 

物販をしていないトリミングサロンはけっこうあって

置いていても品ぞろえは少なく、月の売上が1ケタ台のお店も少なくありません

 

うちも昔はそうでした

陳列されているドッグフードはロータスだけで

そのロータスも賞味期限が切れる事も何度かありました

 

むかしの店内.jpg

 

吟味・厳選して自信を持ってオススメできるものでも、

販売をする、ということははじめは難しかったです

 

むかし.jpg

 

今では8種類のフードを置いていますが

どのフードも賞味期限が切れる事はありません

 

記事の中ではノウハウなどもいろいろ書いてもらっていますが

 

記事の中の話の腰を折る訳ではないですが

 

結局は “お客様とどれだけ向き合えるか!”

ここに尽きます

 

飼い主さまはトリマーを頼りにしてくださるので

飼育に関する様々な質問を投げかけます

当然 犬の食事についても です

 

質問に答えられるように勉強する

分からない事に関しては、持ち帰らせて頂いて

後日回答を連絡する

そういう事の繰り返しで知識はどんどん身についていきます

 

疑問や質問から逃げていたら物なんて売れません

たくさんの大切な愛犬達のためならいくらでも勉強できます

 

コンセプトは明確に

フードに関していえば、うちは≪犬の健康の事だけ≫を考えています

 

北のモンスター

 

今でもリピーター様の凄く多い≪アニマルアーユルヴェーダ・ハーブパック≫

trimming-hurbPack[1].jpg

5年くらい前でしょうか

当時はオプションメニューの幅が今ほど充実してなかった事もあって

導入した《ハーブパック》が凄く好評で

仕上がりの良さやパックの効果を実感して頂いてリピートされる事が本当に多く

パックの仕入れだけで月に10万円を超える事も

 

 

問屋さんに聞いた事があります

『全国的にみてもうち以上にパックを使ってるところってないんじゃないですか?』

回答は・・

 

『北海道に1件あります! そのお店さんのパック消費量は凄いです』 でした

 

 

気になってすぐに検索した事を覚えています

 

“90%を超えるリピート率” が飛び込んできました

HPを見た直感として『別格』だと思いました

モンスターですね

 

メディアに登場しない事もあって(実際は私が見ていなかっただけのようです)

僕の中ではベールに包まれたまま

編集者の方に、ぜひ取材に行って欲しい旨お伝えしましたが

経費がかかるとの事で^_^; まぁ北海道ですから仕方ない・・・

 

その後も≪オーナーが1日10頭仕上げる≫とか噂レベルの話は飛び込んできますが

依然として私の中ではベールに包まれたままでした

 

お店の名前は《金木犀》です

 

 

happy-trim23 - コピー (2) - コピー.jpg

 

先日横浜で開催された、医療設備の展示会に行きました

お店のアイテムとして、最新の技術を把握しておきたかったためです

 

その展示会になんと金木犀のオーナーさんがカット実演をされる事が決まったそうで

ウキウキで行ってまいりました

 

金木犀.jpg

 

凄く早く着いたのでw

カット前のシャンプー、マイクロバブル、ブローまで

全行程見る事が出来て

どんなコンセプトでトリミングをされているか

聞かせて頂く事が出来ました

 

カットは可愛かった♪

実用性があり、かつ可愛さを引き出すオリジナル性の高いカットで

メディカル面のケアに力を入れているそうです

 

体調をしっかり管理して飼い主様に伝える

獣医師との懸け橋になる役目を担っている

そんな感覚は妻のやってきた事に非常に似ていると感じました

 

真似したいと思えるサロンがある事は

本当にありがたい事です

ご縁に感謝です

 

 

 

20161009ペットホテルの様子

3連休中日

まだまだホテルは賑やかです

明日は気持ち良い秋晴れで、思いっきり屋上を走れそうです

 

アミノリッチシャンプー

新たに導入したシャンプーとオプションメニューの紹介です☆

Innocent AminoRichSeries

 

ずっとレギュラーで使ってきたシャンプーの仕上がりにも満足していたので

仕上がりを重視したシャンプーを導入する予定は無かったのですが

ご紹介を頂いて、試した時の衝撃は大きかったです!

 

 アミノ酸を軸としたボタニカルアイテム

「イノセント」

 

【シャンプー】

アミノ酸を主成分とし、シルク、コラーゲンなどを配合し内側から補修し被毛に艶とうるおいを与えます

 無添加、無着色、無鉱物油の上質なノンシリコン天然シャンプーです

happy-trim23 - コピー (2) - コピー.jpg

 

 

【コンディショナー】

12種類のアミノ酸とケラチン、シルク、コラーゲンを配合。スクワランやグレープフルーツオイルなどのエッセンシャルオイルを配合した上質なコンディショナー

 艶やかなハリと潤いを与え、被毛をしっかり保護します

happy-trim23 - コピー (3) - コピー.jpg

 

 

そして新たに導入するオプションメニューも同シリーズからです

 

13649205_862859197192169_1383758191_n[2].jpg

 

☆ うる艶パック ☆

皮膚被毛の健康と美しさを考えた100%天然由来成分で、今までにないリッチな成分と配合です。(お肌の弱い子、アレルギーの子でもお使いいただけます)

その名の通り、お肌にうるおいを与え、毛が輝いて艶々キラキラに☆

  

小型犬:¥1500  中型犬:¥2000 大型犬:¥3000

どのコースも初回50%OFFです。

 

是非お試しください♪

 

 

ハッピーをモデルに紹介させて頂きます

 

DSC_0593 (2).JPG

下洗いで皮脂。汚れを取り除いた後、アミノリッチシャンプーの泡で包み込みます

犬を洗うときは『綺麗にな~れ』と念じながら洗うと思うんですけどね

このシャンプーを使うと『肌や被毛に染み込め~』って念じながら洗ってるんですよね

感覚の差だと思いますけどね

感覚として時短は出来ません・・・・長く洗ってたいから☆

 

 

 

DSC_0613.JPG

うる艶パック

5~10分置くんですけどね

時間が経過するにつれ、被毛の手触りが変わってきます!

 

 

 

DSC_0616.JPG

そんな商品だからね

コンディショナーもついつい沢山塗ってしまう

安くない商品なんですけどね

気持ち良くて使っちゃいます^ ^;

 

 

DSC_0730.JPG

店頭での販売もしています

シャンプー・コンディショナー共に¥5400(税込)です

ラグジュアリーより高いですw

 

ふわふわ、サラサラ、ピカピカ、手触りがなめらか♡

乾燥してくるこれからの季節にもピッタリですので、ぜひ一度お試しください^ ^

 

 

 

DSC_0781.JPG

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6