TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

去勢のタイミング

今朝 【おおにし動物病院】にあおを預けて

先ほど(14時頃)病院から、無事手術が終わったと連絡がありました

 

 

1520229539211.jpg

 

9月13日生まれなのでもうすぐ6か月になります

生後半年での去勢手術

あおは男の子っぽいところ(牽制欲)はほとんどありませんが

最近は他の子の上にの乗って、ヘコヘコする事も出てきたので手術しました

 

去勢のタイミングは獣医さんによって差があります

・病気のリスク回避(医療面)

・ストレスの軽減(行動学)

これが去勢をする事でのメリットですが

その子にとって適切な手術の月齢はその子にしかないです

 

停留睾丸=1歳まで待つ

尿道結石が心配だから1歳まで待つ

 

獣医さんの見解だから、それを否定するつもりはありませんが

・家庭でどんな生活をしているか

・先住犬はいて、良好な関係が築けているのか

・問題行動はないのか

そのあたりの確認もなしに決定すると飼い主様にも、その犬にとっても

必ずしもベストな状況を作りだすとは限らないです

 

 

動物病院でトータルのマネージメントが出来るのがベストです

でも病院でなにも教えてもらえないなら僕に相談ください

 

 

 

子犬を守るのは飼い主!

 

『子犬に安心感を与えるのは飼い主。何かをしようとする意欲をも

飼い主に守られているから安心感があってからこそ』

最近僕がパピーパーティーでよく使うフレーズです

 

前々からお話していましたが、連発するようになったきっかけは

【smily cocoさんのブログ ファーストトリミング】

の記事の中に紹介されているブリーダーさんMGIC WORLDのコラムで

とても共感をする文章を読んだからです

 

※一部抜粋

子供をほったらかして自分が逃げてしまう親などどこにもいないはずです。

飼い主は母犬の替わりなのですから、仔犬と一緒に慌てたり恐がったりしていてはいけません。
子犬は守られて安全であることを親犬の保護下から学ぶので
飼い主は母犬と同じように振舞うと
仔犬は頼るようになってくれるのです。

 

全くその通りだと思うし、こんな文章他に誰が書けますか?

 

 

シーザー散歩.jpg

 

毅然とした態度って僕が言うのも同じ事

テクニックや方法論よりもずっと大切な事です

 

 

 

飼い主も『母犬』にならないと駄目ですね

 

 

 

 

20180304ペットホテルの様子②

今日は一日雨のようですね

昨日もホテラーはまったりでしたが、元気組のチロとぽっけが帰って

朝からあおは去勢の手術で一泊入院でホテルはまったりだと思います

 

DREAMER

 

『DREAMER』になる話

 

先日のインテリアカフェがいちいちお洒落だって話

青山とか都心にはそういったカフェはあるそうですね

中野坂上の人気サロン 【Losange 】のオーナーもいちいちお洒落なんですよね

(近所の方は是非行ってみてください、僕は仮に愛犬を預ける事があったとしたらこういうところに預けたいです)

 

でね、先日の東京オフ会で居酒屋に入った時に

コンパニオンのお姉さんがウコンを¥300で販売にテーブルを廻ってきたんですよね

 

 

yjimage[8].jpg

 

 

Losangeのオーナーさんは、コンパニオンの顔も見ないで(かわいいかどうかも確認しないで)

さらっと購入して、前に座ってた女性にそのウコンをさらっと渡すんです・・・・(^_^)

 

あのルックスでですよ!(HP参照)  普通惚れます

 

やらされているなら業務
やっているなら仕事
やりたい事なら夢

 

ロサンジュのオーナーさんの言葉です

 

先日スタッフ達がミーティングを開いてました(僕は参加してない)

内容は知らないけど

毎日の仕事を夢に変える為の話し合いだと思います

責任を超えて、目標を明確にしたら夢になると思う

一人一人がドリーマーだったら最高ですね

 

何が言いたいかというと

 

IMG_7368.JPG

 

DREAMER Tシャツが人気です!(宣伝かよ)

来週のパピパはたんぽぽとひまわりがおそろいで着てきてくれるって♪

 

 

 

IMG_7370.JPG

 

 

 

 

 

春物ももうすぐ入荷します! 

 

 

 

 

 

 

 

 

『プレトリ』を徹底解剖

0 - コピー.jpg

↑告知ページを貼り付けました

 

【プレトリ徹底解剖 告知ページ】

 

 

ファニーテールアカデミーで吉田さんと僕がお話したセミナーは

①僕 ②吉田さん ③二人の対談  だったんですけど

セミナーを終えてのアンケートの回答で一番多かったのが

 

『2人の対談がもっと聞きたい!』

 

だったんです・・

 

『えっ・・ マジで・・?』

って正直思いましたが、各会場とも同じ解答でした

 

でね、本当にドヤする訳じゃないですけど

だったら聞いてほしい!ってなる訳ですよ

 

今回はプレトリ会員さん限定ではなく

むしろプレトリに入っていない人にも沢山来ていただきたい企画です

 

プレトリの情報量や会員さんとの縁は、大袈裟じゃなくお店を変えるかもしれませんし

人生を変えるかもしれません

 

プレトリは業界内唯一のオンラインサロンです

今後もっと有益な情報の坩堝となっていくはずです

 

後半部分はプレトリのコンテンツに関して

活字だけではなく、実際にサロン内ではどんなやりとりがされているのか

詳しく解説します

 

 

非会員の方は参加費¥1000です! 

 

 

皆さまのご参加をお待ちしております!

 

チロが帰ります(笑)

『チロはドッグダイヤモンドの子になったんですか?』

 

今日帰りますよ~♪
チロチロうるさい チロ好きの増田が今日カットして

今からお迎えです

去年8月のチロのお試しがかわいいと増田が

昨日の夜、動画を探して家で見てたらしい(^_^.)

 ※半分くらい過ぎたあたりから、ちびっこチロ登場します

 

 

 

いやぁ、可愛かった♪(今もかわいい)

 

こういった長期滞在

普通は驚かれるけど、我々は普通に預かってます

可哀想的なのは無いです

ちょっと滞在中ボス気質が強くなった気がするけど(笑)

昨日もテルにボコられてたし、チロはチロです

IMG_7360.JPG

 

20180304パピーペーティーの様子

今日も新人ちゃんが来てくれました

やり手オーナー、わんこまにあの佐久間さんから紹介していただいたキャバリアのくりんちゃん

序盤はイケイケでしたが、疲れが・・・・

圧倒されましたね

 

☆お知らせ☆

13:00~ 14:00~ 

明確ではないですが時間を分けてご案内させていただいています

13:00~ 初めての子・まだまだ犬に対して不慣れな子はこの時間帯に来てもらっています

       ステップを踏まなければならない子達という事をご理解ください。

       小さな子以外は来ては駄目という事ではないです。

       少しのきっかけで負の経験をしてしまう可能性もあるので、

       そういう子達の行動を最優先したいです

14:00~  運動会でOKですが(笑)

       落ち着いた遊びを覚えるのが目標です!

 

ミックスのプーちゃん(動画で中心に撮ってる子)は少し繊細気味だったので

皆で守りながら頑張ってもらいました。

帰る頃にはお母さんから離れていろいろ経験を積んでましたよ♪

 

そして今日もひまわりが女帝への階段を登りました!

 

 

 

 

20180303ペットホテルの様子

今日はお試し4頭

ホテルが安定しているので、皆馴染んでくれました

 

 

いちいちかっこいい

先日紹介したPOOTERを手掛ける吉田カバンのサイト

 

0 - コピー - コピー.jpg

 

 

 

いちいちかっこいいんですよね

そういうのって、凄く大切・・だけどそんなに誰もが持ち合わせていないですよね

 

今日はプレオープンにお邪魔してきました

先日紹介したインテリアカフェです

 

 

IMG_7085.JPG

 

壁に直接お店の名前が書いてありますけど

フォントの拘りがね・・・とか言い出したら

 

IMG_7086.JPG

 

le builds cafe  ってフランス語ですね

Un chien Diamond  Un café・・・みたいな

 

IMG_7088.JPG

 

デッキが青いって言ったでしょ!

 

 

 

 

 

IMG_7090.JPG

 

 

ポストもお洒落ですね

 

 

 

 

IMG_7092.JPG

 

 

 

エントランスです

 

IMG_7094.JPG

 

 

インテリアカフェ

 

 

 

 

IMG_7100.JPG

 

2階はまるまる展示スペースです

 

 

 

 

IMG_7105.JPG

 

 

 

キッチンの水栓

水栓とか言っちゃ駄目なんだろうな

 

 

 

IMG_7109.JPG

 

椅子も展示してあって、購入できるようですね

 

もちろん近所の家具やさんには置いていないようなものばかりです

 

IMG_7111.JPG

 

 

 

小物のライトなども展示してあって

 

 

IMG_7113.JPG

 

 

プライスもあります

 

 

 

IMG_7117.JPG

 

これはただのスイッチですけど

こんなお洒落なのが今はあるんですね

こういうのひとつひとつ絶対間違わない感じがあります

 

 

 

 

 

IMG_7119.JPG

 

 

カタログもあるので注文も出来ます

 

 

IMG_7121.JPG

 

インテリア好きは必見

 

 

 

IMG_7126.JPG

 

 

 

いちいちかっこいカフェの紹介でした

 

 

 

 

 

座談会って朝まで生テレビみたいだったね

昨日は神田でプレトリメンバーによる座談会!

20人の参加者が特定の話題について意見を交わすのですが

 

 

1519982572529.jpg

 

なんせ意識高い人達の集まりなので

出てくる意見が面白いし勉強になる

正解がない事なんて世の中にはいくらでもある

 

否定と許容と容認と受容

 

熟語の意味合ってないかもしれないけど(笑)なんとなく言わんとしたい事分かるでしょ

 

僕は頭が良くないから、比較的受け入れるのは得意

でもそれ苦手な人いますよね

頭を柔軟にして受け入れる体制が出来るイメージいないと置いていかれますよ

(はっきり言って)

 

 

 

1519982587898.jpg

 

僕は少し時間を頂いてプチセミナーを開催しました

 (※様子はオンラインサロン内でライブ配信しました)

 

 

 

 

 

どうして僕は動画を撮るのか

どうして僕が作りだした動画は全て数千回再生されるのか

どうして高評価ばかりなのか

 

そのたりのお話をさせて頂きました

プレトリの会員さんは、真似てくれると思います

 

僕よりずっとクオリティーの高い動画を作る人も出てきますよ~

楽しみですね♪

 

1519982601578.jpg

 

懇親会は、くだらない話も増えるけど(笑)めっちゃ楽しいです

 

いやぁ座談会も、懇親会ももっと時間欲しかったなぁ・・・

 

きっと2回目あると思います

もっとクオリティも上がって楽しい会になると思います

全国からオンライン上で参加出来るので、是非登録してくださいね

https://lounge.dmm.com/detail/454/

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6