TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

吉田カバン風(って言っていいのかなw)

今日ご紹介するのはMsndarinBrothresのラインナップの中でも定番と言えるこの商品

IMG_6857.JPG

 

 

お店では高い位置に展示してあるので、ご覧になりたい方はお声をかけてください

凄くしっかりした作りですが、軽くて持ちやすい

(※バッグってデザインと同じくらい重量って重要ですよね)

 

 

IMG_6843.JPG

 

 

ポケットも沢山付いていて、シンプルだけど機能的

犬が中に入っている感じはしないくらいカジュアル

 

IMG_6855.JPG

 

モデル:服部

 

 

IMG_6848.JPG

 

テルは入らないかも・・・・

 

このクオリティーで7992円(税込)!

 

 

話はかわりますがポーターじゃね?って思いましたか・・・・

 

トリマーさん是非ポーターというブランドを手掛ける『吉田カバン』のホームページを見てください

出来ればパソコンで

【吉田カバン HP】

 

0 - コピー.jpg

 

 

企業理念が『一針入魂』ですよ!

かっこよすぎませんか?

 

『一鋏入魂』今のうちに商標登録しようかな

 

でね、見てもらいたいのは動画の部分

 

 

 

JAPAN MADE with PRIDE

ひとつひとつかっこいい

ホームページにも貼ってある動画ですが再生回数6593回 高評価43低評価1です

 

登場するのはカバンを作る『職人』 内容はその職人による『技術』です

過去に誰が自社のホームページで技術を公開しようと思ったでしょうか

それがブランディングになるという発想を誰がしたでしょうか

 

トリマーも職人

まだまだ自分の技術を隠したい人もいるだろうし、その考えは尊重します

だって職人だし、固有の技術は財産だから

でもそれを公開する事が信頼に繋がるという事も事実なんですよね

 

 

明日はプレトリの座談会&オフ会

座談会では、少し時間を頂いて『動画』のコンテンツがもたらす影響についてお話します

その様子はオンラインで配信する予定です

 

どうして僕は動画に拘るのか

どうして僕の作った動画は全て数千回再生されるのか

それがお店にどういった効果をもたらすのか

 

そのあたりをお話させて頂きます

 

 

2 - コピー.jpg

 

 

 

入会も退会も気軽に出来るのがオンラインの良いところ

≪入会はコチラから≫

 

 

 

マンダリン ブラザーズ 新作

Mandarin Brothers の営業さんが春夏の新作のお知らせにご来店下さいました

カタログ(仮)と新作の実物を持って来ていただいたのですが

可愛くてテンションが上がりました♪

 

1519794266259.jpg

 

 

作りもしっかりしていて、可愛くてなぜかリーズナブル・・。

不思議だけどありがたい

お店の様子もインスタに上げて頂いてありがとうございます

Mandarinファンの片は是非フォローしてくださいね

 

 

 

1519790937396.png

 

 

 

春夏のNEWアイテム楽しみにしてください♪

20180227屋上ドッグランの様子②

天気がいいし、若い子も多いから

皆ホント楽しそうにはしゃいでる

 

対照的なお試し

昨日紹介した仔犬のお試し(放置気味)犬に任せるという方針

とは違った、なかなかの緊張感漂う?お試し

結果は子犬のひまわりと変わらなかったというオチ付きですが(笑)

箱入りちゃん達の場合は、ちょっとの事で=嫌! になってしまうから

ステップを踏んで経験させます

 

 

ペットショップからパピパへそして保育へ

先日のパピーパーティーの記事で紹介した

ペットショップからパピパに直行したポメチワちゃん

今日は保育に来てくれました!

社会化は待ったなしという事が分かってらっしゃる

 

スローステップを踏むという事は前提ですが、この子はキャパがあるので(笑)

子犬が来たら大概アオがなんとかしてくれます♪

 

 

 

涙やけ対策をしたい

涙が多くて困っているという相談

 

そもそも出る子は出るし、何か一つの原因ではない事の方が多いので

少々なら出てもいんじゃないかなぁと思うのですが

明らかな原因がありそうなら、体の他の部分の影響も懸念して対策を打ってもらうようにはしています

 

『安い』 『ジャーキー』を食べている場合

 

 

 

 

yjimage[1].jpg

 

 

 

また画像貼っちゃった・・・叱られる(^_^;)

 

でも俺のビーフジャーキーですよ! 面白すぎでしょ(笑)

100g 税込 208円ですよ!!!!!

 

 

 

0 - コピー (4).jpg

 

 

 

 このクラスのジャーキーを沢山食べさせていたとしたら、まずは止めましょうと伝えます

たんぱく源の質、小麦、防腐剤、着色料、保存料・・・・等々

涙やけが無くとも止めた方がいいです

 

 

今日のワンコはこのフードを食べてました

 

 

 

0 - コピー.jpg

 

 

大人なので会社名は出しません!

このクラスのゴハンを食べていたら、変えてみた方が良いと思います

 

たんぱく質と脂質に体が対応出来てないと思います

 

 

ただ難しい問題があって

このゴハンってアファリエーターの包囲網の中心にいて

『涙やけ』 『肥満』 『関節ケア』 『結石』・・・等々思いつく全てのワードに対して

 

最上位に登場します!

 

 

(こういうアフェリエイト技術って、もう少し健全な方向に使えないかな・・・)

 

うちに置いてあるあるフードで一番高いものでもたんぱく質は27%(ロータス ダック)

 

ちょっとこのゴハンは体への負担は大きいんじゃないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

20180225ペットホテルの様子

こなはチロと良く遊んでます

チロが少し大人なのでこなが興奮すると叱ったりと・・良い出会いです

 

時々二人で走り回るけど(^_^;)

穏やかに、誰にでも自然体で接触できる犬になるといいですね

 

 

20180227屋上ドッグランの様子

天気が良くてポカポカ

一部ずっと寝てるワンコが(笑)

二日分載せてます

 

 

 

 

スピード教育

 

2019年新卒生のインターンを募集しています

まだまだ成長過程のドッグダイヤモンドを一緒に高めませんか

 

【スピード教育に特化したサロン】

 

新卒後1年あれば一人立ちして、お客様に信頼されるトリマーになっています

 

 

 

 

 

 IMG_9618.jpg

 

『経験』を重視しているからだと思います

 

 

 

 

 

 IMG_7726.jpg

 

 

一般的なトリミングサロンのカリキュラムってどんなでしょう?

半年~2年くらいシャンプーだけ

その次がダックスのカット、そしてプードルのカットの練習して一人前に。

 

 

ドッグダイヤモンドは入社初日から担当を任せます

普通に考えたら有りえないかもしれないですが

先輩達の教育に対する姿勢が、定量的に言うと普通のトリミングサロンの3倍くらいあるんじゃないかな

 

 

 

IMG_8510.jpg

 

育てる環境

育つ環境

 

師匠運ってありますよね

僕は恵まれた

新入社員で配属された先輩に『仕事感』を植え付けてもらった

 

学生さん

是非チャレンジしてみてください

 

 

IMG_1379.jpg

 

やる気があれば

自分に言い訳をしなければ必ず成長します

 

おそらく今自分が思っている数倍のスピードで成長します

 

 

価値を高めるのは誰か

娘の通う幼稚園に面談に行ってきました

面談と言っても1年間の成長を先生と親とが確かめる・・みたいな

和やかな面談です

(通信簿とかないしね)

 

親として悩みが無いんです

しっかり家で妻が教育しているのもあるし

幼稚園で作られたカリキュラムを先生達がしっかりこなしているのもある

 

幼稚園の先生って、ある意味大学教授より重要なんじゃないかと思います

 

 

 

でも幼稚園の先生は業界として離職が多いんですって

大学の教授はなかなか転職とかしないですよね

社会的地位や評価が違い過ぎるからだと思います(単純に言うとお給料が安い)

 

 

yjimage[1].jpg

 

【世界で一番有名と言われる幼稚園】 の先生の社会的地位が低いなんて事があって良いのだろうか

 

 

客観的に言うと(決してドヤではない)

うちは多摩で一番有名なトリミングサロンだと思います

 

そこで働く人間の地位は誰が高めるの

僕は自分の地位は自分で高めます

高めるように努力しています

 

ただトリマーの地位まで高められるのか

それは僕の責務なのか・・・

 

いや、それって自分で高めるものでしょう

頑張ってお客様から評価されて、発信して評価されて

なんぼでしょう

 

お客様から僕に〇〇さんは凄いって言わせてなんぼでしょう

 

その集合対がお店の地位であり

さらにその集合体がトリマーの地位という事

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6