TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG

BLOG CATEGORY

BLOG

動画ブログが聞き取りやすくなってきたかもしれないという

動画ブログの評判がイマイチな理由の一つが

『聞き取り辛い』からなんですけど(笑)

 

ご飯をゆっくり噛んで食べた方が良いとは何年も前から頭でわかってても

食べてたら、いつの間にか噛まずに飲み込んでるんですよ

カレーなんて流し込んでいるんですよ・・・

 

だから40歳過ぎて滑舌が良くなるなんて無理でしょ・・・

 

そう思ってましたが、第一回目のブログより5回目の今日のブログの方が

聞き取りやすくなってる気がする!

 

うん、きっとなってる♪

 

せっかくなので、youtubeの字幕機能で検証してみよう

 

 

猛暑が続いて酵素が急に売れてます

お盆休み真っ只中

どこも混んでるようで^^; 皆様お疲れでお出迎えに来られます

猛暑がぶり返して来て、ワンコ達も疲労が溜まってきますね

 

ここのところ『酵素』系のサプリメントが売れています

夏バテ気味の犬が多いからだと思いますが

免疫力向上だけでなく『酵素』はいろんな角度から体にアプローチしてくれます

 

ドッグダイヤモンドにもいろんな商品が置いてありますから

是非愛犬に合うものをお選びください

 

 

 

パグの子犬登場 印象操作で平気な子に!

今日のパピパ初登場は4ヶ月のパグちゃんでした

 

僕ははじめての子の何を観察するかというと

表情と行動(しぐさ)なのですが

同じように飼い主様の表情と行動も観察します

 

間違った情報を犬に与えてほしくないから

今ホテルにいるぷぅのパピパ初回はずっと椅子の下でした

今ではかなりイケイケになりましたけどね

 

あとはモッチかなぁ

お母さんの表情と仕草が変われば、モッチも変わります

 

そんな話をしています↓

 

 

 

 

 

 

 パピーパーティーの様子

 黒パグちゃん初登場

 

 

子犬の飼育相談(ホテルの様子)

先日ご来店頂いたお客様の飼育相談を受けたのですが

嬉しことにお礼のメールを頂きました

 

手前味噌ですが、同じように飼育相談を受けて飼い主様が楽になるケースって結構あります

 

僕は多くを望まないから

 

出来なくたっていいんじゃない?
今はたたただ楽しむ時期じゃない?

 

そんな考えがベースにあるからだと思います

 

 

 これだけいろんな犬種を毎日十頭以上預かって

生活を共にしているといわうる犬種特性なんかも凄く感じますが

結局は個々であって

その犬種ごとの飼育本も役にたたないんです

 

 ただ言えることはその子は〈いい子〉

愛すべき子です

 

 

 

 

 

今日のホテルの様子です

常におすわりしている中型犬のシルバの口角の上がり具合に注目です

 

 

お盆に突入しました! やや牧場!

今日はチェックイン13頭でやや牧場気味です

お盆中は『お試し』 『保育』は中止しています

 

昨日の動画でのお知らせがすこぶる不評で(笑)

でも今日も動画でお伝えします

 

【動画1】

①偶然すぎて怖い話

過去記事 横浜から施設の見学に来てくださいました〉

②ワクチンに対する獣医さんの見解の話

よくある質問への回答

質問。1 ホテルのワンコは喧嘩しないんですか?

質問。2 夜はみんなどんな風に寝てるんですか?

 

 

 



【動画2】

昨日と今日のペットホテルの様子

 

 

ご報告 その他お知らせ

スライド8.JPG

 

 

 

週間新潮 愛犬にたべさせてはいけない

爆笑問題の太田光が訴訟の準備をしているという『週間新潮』の中で

ペットフードに関する記事がありました

我々の中ではけっこう話題になっていていましたが

中身を見たら、思ったより当たり前の事が書いて期待はずれ?といった印象です

 

 

 

スライド2.JPG

 

僕は基本的には誰かのする事に、知らずに否定的な意見は述べないスタンスですが

一つの線引きがあります

犬(動物)を食い物にしているかどうかです

そこに犬(動物)への尊重(つまり企業姿勢)がないと否定します

 

では

 

 

最近のあお

昨日も動画のコメントに『あおのファン』の方から

最近あおちゃんが動画に映らないですけど、どうしたんですか?

とご心配いただきました

 

あおはここにいますよ~

 

 

1533382620235.jpg

 

 

ん・・どこだかわかりますか?

 

 

 

index_img_02[1].jpg

 

砂川の渡辺動物病院さんでした!

 

いつからか片足を持ち上げて歩く事が増えて

受診したのが先月初め

検査の結果、膝の靭帯損傷

 

違和感があってもあおは走り回るので、このままでの回復は望めないです

だから手術を選んだのですが

靭帯の手術って、普通大学病院などの2次診療を選択する事が多いと思いますが

僕は院長先生を信頼しているから渡辺動物病院さんにお願いしました

 

http://www.doubutu.com/clinic/equipment.html

余談ですが、この院内設備紹介って町医者のレベルじゃないでしょ(笑)

 

 入院も終え今は服部の家でテルと仲良く安静にしています

 

 

 

1533382641716.jpg

 

今日抜糸して包帯を取ったので

総出で毛玉取ってます(笑)

 

 

 

ご心配をおかけしましたが

もう一度全力で走れるようにあおも頑張ってます♪

 

 

 

 

 

韓国GETSTYLE初上陸

昨年プレトリ韓国ツアーで韓国一番の人気サロンGETSTYLEさんへ

見学に行った事を覚えていますか?

過去記事:韓国に行ってきました http://dogdiamond.sakura.ne.jp/blog/column/20171111column/

 

f4242bfc9154ecd408687beb276e5ceb_f4612[1].jpg

 

ゲトスタのインスタのフォロアーは24000人いて、日本人トリマーさんも沢山フォローしているので

彼女の技術力は皆さん知っていると思いますが

犬が可愛すぎて、写真を加工してるんじゃないかと思う人もいるそうです

実際お店にはインスタまんまのマルチーズがいっぱいいたから加工ではないです(笑)

 

彼女に会った人ならわかると思いますが、笑顔が素敵で我々へのおもてなしも半端ないです

 

 

是非日本に来てほしい

技術を披露してほしいと思っても

今やアジア各地でセミナーに呼ばれ多忙な彼女を日本に呼べるのかどうか

きっと交渉は難航すると思っていました

いや、実際難航したって事でいいと思うんですけど(笑)

実際は快く引き受けていただきました♪

 

1533286291564.jpg

 

プレトリ会員優先予約→新規会員受付→一般募集

のステップを考えていましたが

プレトリ現会員だけで当初予定していた50席があっという間に完売という・・・^^;

彼女の価値は理解していたつもりですが

プレトリ会員さんって150人強で、しかも関東在住の人ばかりじゃなく全国にいるんですよ!

 

 

当初の予定は狂いましたが(嬉しい誤算ですが)

我々主催者のやることは、彼女の価値を上げる事です

内輪だけで楽しむ訳にはいかないので、増席して20人追加募集する事にしました

 

1533286322554.jpg

 

 

その告知をしたのが昨晩

やっぱり即SOLD OUTになりました・・・

 

1533286308046.jpg

 

 

希少価値が高いのはわかりますが

これほどまでトリマーが見たがっている人っていないと思います

 

参加される方、当日は堪能しましょうね

 

 

 

 

夕方も暑すぎてランには行かない方が良かったですね^^;

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6