ペットホテルはまったり穏やか
2019/08/30 in DOG DIAMOND
長期組と常連で構成され、終始穏やかなところにグレースが登場(笑)
皆おとなしめで落ち着いています
明後日は曇りでパピパは開催できるかも、グレースとあんちゃんはホテルから参加しますね
保湿で会場を埋めるって凄いと思う(スキンケアセミナー)
2019/08/30 in DOG DIAMOND
昨日は朝からセミナーのはしごをしてきて頭が疲れてます・・。
一本目は『保湿』のセミナー
僕が大好きな豊田社長率いる皮膚科専門の獣医さんのチーム【VDT】さん主催のセミナーですが
この広告を見た時はさすがにぶっ飛びました
動物病院にくる犬の7割が何らかの皮膚病だと聞きます(7割じゃないかもしれません)
犬の皮膚治療って今までそんなに重要視されてこなかったですよね
とりあえず強い抗生剤処方して、治らなければ犬は付き合っていくしかない
そんなケースも多かったと思います
獣医業界でもそのあたりは随分変わってきたんだと思います
『保湿』をテーマに300人の会場を借りるんですから・・。
今回のセミナーは獣医師・看護師・トリマーが参加可能だったので
間を取った感じの内容でした
①動物皮膚科医療の権威のようです( ゚Д゚)
岩崎名誉教授の話は凄くわかりやすかった
当たり前ですが、僕はケア(シャンプーや保湿)に興味が行くので
それで?という部分はありますが知恵熱も出ないで眠くもならなかったです!
②人間の皮膚医療の権威の方のようです
権威が続いて凄い熱量で作り上げている感が満載です
トリミングサロンへの落としどころは探せないですが、わかりやすかったです。
③VDT伊従先生によるバイエル製薬の保湿剤
ヒノケア for プロフェッショナルズの紹介と保湿について。
毛のある犬に対して、水分を留めて蒸発させない事への選択肢の提案ですが
タイアップもあって、この商品が凄く欲しくなりました
正確に言うとアマゾンでポチしたのですが、動物病院専用の商品で我々には卸せないので定価で買います。
動物病院専用とか、薬以外だったらはっきり言って我々にとってはどうでも良いというか
本気で治したいなら制限する必要ないし、使い方を厳密に守らないと犬のQOLが下がる商品でもないし。
このあと④番目の講義がありましたが、僕の脳が嗜好を止めました。
両隣の席の方は、うんうんう頷いてたので多分二人とも獣医さんで
参考になる話だったんだと思います。
⑤番目の講義は圧巻でしたね
新潟と銀座で美容皮膚科を営む院長先生の話で
保湿というよりは内面からのアプローチについてが凄かった。
飼い主さんが必要性を感じて犬を病院に連れて行く時って
犬は美容(見た目の綺麗さ)よりも 『痒み』に関して悩む方が割合は多いと思うし
犬自信は見た目は気にしないから
前提の部分で違和感を感じる覚悟をしていましたが
そんな葛藤は講義中一度もなく、ロジカルに患者さんを助けて、幸せになる人を量産している方でした。
講義が終わった後の参加者の質問攻めは
犬に関してではなく自分のお肌の事だった事は容易に想像できます
【野本真由美 皮膚科クリニック 銀座】
お肌の事で悩んでいる方は是非覗いてみてください。(凄いです)
有意義なセミナー前半戦を終了して 領国を後にし 六本木に向かいました (続く)
バディベルトデニム到着しました
2019/08/28 in DOG DIAMOND
バディバルトのデニムが数本到着しました
以前店頭に行列が出来たデニムとは、風合いが違って
ゴールドのタグやステッチ、金具がよりデニムっぽくてかっこいいです
若干男の子っぽくまとまりますが
もちろん女の子でも全然いけます
Eliteシリーズなので高いですが『違い』を求めている方にはお勧めです
主張しない色の洋服を着せている子には凄く似合います
ホテルに主張していない洋服の子がいなかったのですがモデルになってもらいました
やっぱり洋服には断然合いますね(もちろん裸でもかっこいい)
裸にデニムというとこんな感じですね
格好いいと思います。
コーラルドリームの見本は店頭にはまだないですが
既に5本の注文が入ってて・・・
全国的にこれだと、またすぐに品薄になってしまうかもしれません
この2色の予約は、念のためお早めに!
バディバルトの新色がかっちょいいです!
2019/08/25 in DOG DIAMOND
今回発表されたバディベルトの新色がかっこいい!
『さすがにこれは売れるだろー』と思って多めに注文しました。
昨年1月に販売を開始した時の、目玉商品だったデニム
10本限定で、朝から行列が出来ていたデニム('◇')ゞ
今回発表されたデニムとはデザインが若干違いますが・・・デニムです
ね、可愛いでしょ
デニムはリードと一緒に合わせて使いたいですね
そしてもう一色
これも売れそ~
かわいいです
コーラルドリーム
なんというネーミング・・コーラルって珊瑚のようですね
ピンクのサンゴ礁があるんだと思うけど、僕は全く色を連想できない(笑)
この二つのカラー、既に注文も入ってますが
全国的に注文が殺到するかもしれないです
カナダでの生産量が決まってるので、早期に手に入らないかもです
注文はお早めにお願いします
eliteシリーズなので価格は高いです(笑)
力比べではなく、潜在的に飼い主の事を『スゲー』って思わせる方法
2019/08/25 in DOG DIAMOND
パピーパーティーの終盤で『ホールドスチール』の実演をしました。
子犬を飼い始めたら、是非やってほしい躾ですね。
力比べをする訳ではなく
潜在的に飼い主さんの事を『スゲー』って思わせる効果があります。
やった方が良い犬種も、あまり必要性を感じない犬種もありますが
基本どんな子でも、デメリットは殆どないと思います。
遊びの雰囲気が充満している事
2019/08/25 in DOG DIAMOND
今日も新人ちゃんが来てくれて
わいわいと遊びの雰囲気満載で皆成長出来ました。
パピーパーティーにもいろんな開催スタイルがあって
ドッグダイヤモンドは遊び(犬慣れ)触れ合い(人慣れ)に特化した
パピーパーティーと言えます
そのスタイルをするとして、大事なのは雰囲気
人間も経験値のある犬も雰囲気を凄く作ってくれるので、犬が緊張しません(あまり)
だから勇気も出るし、成長出来ます
マブダチを沢山作ってください
大袈裟ではなく人生が変わります
コーギ(2種類)がずっとワサワサしてるので載せます
2019/08/25 in DOG DIAMOND
生活クラブブランドのオヤツで大量に死亡
2019/08/24 in DOG DIAMOND
あるメーカーの犬用おやつで14頭の犬が死んだという、なかなかの事件です。
なかなかの事件ですが、取り上げるニュースの記事を読んでも
本当に動物愛護法で動物(犬)の地位は向上しているのか疑問に思う事ばかりです。
過去記事 【生活クラブのドッグフードって何?】
生活クラブという生協ブランドが手掛けるドッグフードは北海道の工場で作ってもらっています
しかしOEMとはいえ、生活クラブブランドでコンセプトを決めて販売しているにも関わらず
犬用の商品の販売中止を発表せず、OEM先も何の発表も無しです。
14頭の犬の死亡原因との因果関係を認めようとしていないようにも見えます。
普通に生活クラブブランドの商品を不買運動でいいんじゃないですか?
社会的制裁を法律が与えられないのならそれでもいいと思えます。
砂川七番駅からドッグダイヤモンドまでの道順
2019/08/23 in DOG DIAMOND
近は電車でご来店いただく機会も増えてきました。
パピーパーティーは当店の駐車場も使えないですし、
子犬にとって電車に乗る練習にもなるので是非電車でお越しください。
最寄り駅はモノレールの砂川七番駅ですが、皆様が思っているより駅からDDはけっこう近いです。
道のりも結構わかりやすいですが、たまに迷う方もいらっしゃるので('◇')ゞ
ランドマークを写真付きで道順に紹介しながら超わかりやすく解説しますね♡
砂川七番駅の改札は一つ
改札を出たらコレが見えます
これを左。案内には『こぶし会館方面』って書いてある方に向かいます
突き当り右手にエレベータ、左手にエスカレーション(登り専用)
ここは階段を使って降りてください
階段は43段あります(無駄に数えました)
何気に急なので、雨の日は特に気を付けてくださいね。
階段を下りると目の前にベネッセがあります
そこをUターンして五日市街道に向かいます
その先の交差点を左に曲がってしばらく歩きます
こっち方面ですねー
しばらく歩くと左手に見えてくるのはタイヤやさん(佐藤商会)
看板犬に保護した柴犬とマルチーズがいます
マルチーズは定期的にDDでトリミングをさせて頂いていますし、
柴犬ちゃんも超汚れたら時々洗います
DDの車はこちらでタイヤ交換してもらってますし、タイヤのトラブルも全てお任せしています。
タイヤのトラブルと言えば
車を買い替えた直後に、タイヤに釘が刺さってた事があって・・
僕は8割、いたずらだと思ってタイヤ屋さんに駆け込んだのですが
この角度って人為的に釘を刺すのって難しんですって・・・
コイツ自意識過剰だな~って思ってたでしょうね
佐藤商会さんのほぼ向かいは
最近はやりの24時間フィットネス エニタイム
世界中で加速度的に店舗を増やしている
脅威のビジネスモデル
靴履いてスウェットで行って即トレーニングして、サクッと帰れます
会員になると世界中のエニタイムが使えるので
トリミング待ちの間にトレーニングって言うのもお洒落ですね
僕も飯田も増田も会員ですが
どうして僕は効果が出ていないのかとか聞かないでください。
エニタイムを右手に過ぎると、左手にほぐしやさん
激安マッサージ店ですが
施術師さんは5段階くらいにランクが分かれてて
指名ないと、驚くほど下手な人に当たる事もあります('◇')ゞ
僕は1時間コースを利用しますが、40分位寝ています
だいたい居眠りは激しい方で
歯科治療中も寝ます。 (最終的には口に木を挟まれます。)
床屋は半分くらい寝ています。
一度ハッと起きたら、鏡の中の自分が九の字に折れてました
その状態でカットしてくれている美容師さんはマジでプロだと思いました
もう最近は、寝ている間に用事が済んでてラッキーと思えます
ここまで来たら、DDはもうすぐ
交番の隣です
交番が隣でホントラッキーでした
移転計画中はセコム付けようか迷ってましたが、全く必要無し
24時間無料で警備してもらってるようなものです
交番の奥を右に曲がると到着です
お店の前には大体このくらい人がいます
嘘です
今隣で建設中の建物はドッグダイヤモンドの物ではありません
大袈裟でもなく30人くらいの方から
隣で何か始めるの??って聞かれます
何もしません
隣の地主さんの自宅です
まぁ何か始めそうなイメージを持っていただいた方が嬉しいですけどね
敷居が高くて入りづらいってよく言われます
まぁ自分でもそんな気はしていますが、勇気を出してドアを開けてください
おじさんが待ってます
すいません・・・
スタッフ一同心よりお待ちしております